未分類

霞丘陵トレッキングコース~ 塩船観音寺から薬王寺へ地形を活かした青梅の名刹つつじ寺!

 

霞丘陵は、

春先には約2万本のつつじが咲き、1300年の歴史をもち、

全長15メートルの観音像がつつじに囲まれて立ち上がっています。

この塩船観音寺の奥から、ゆるやかな尾根道、林の中を歩いて

富士山が見える?ポイントを通り、岩蔵温泉郷に至る

ハイキングコースです。

今回は塩船観音寺の散策が終わったら、

次は七国山薬王寺(ななくにやまやくおうじ)を目指します。

丘陵を歩くことで、花、歴史あるお寺、森林浴と展望など

さまざまな楽しみを見つけることができるでしょう。

下記クリックで好きな項目に移動します☆

霞丘陵ハイキングコース

 

ちなみに、霞丘陵ハイキングコースから塩船観音寺に入る場合

も、ツツジの季節は受付のテントが設置されているので

入山料300円を払うことになります。


途中にコンビニ等はありませんのでスタートする前に準備しましょう。

《アクセス》公共交通機関

① JR青梅線河辺(かべ)駅から西東京バスまたは都営バス(200円)に

乗り「塩船観音入口」バス停で下車、そこから徒歩約10分です。

② つつじまつり期間中は、河辺駅から塩船観音寺まで直通の

臨時バスが運行されます。

河辺駅から徒歩で塩船観音への行き方》所要30分

河辺大通りをまっすぐ進む。

霞川にかかる鳥井戸橋を渡りさらにまっすぐ進む。

塩船観音

 

塩船観音寺〜霞丘陵ハイキングコース〜七国山薬王寺

 

行く途中もあちこっちでつつじがお出迎えしてくれます。

途中愛宕神社に立ち寄って参拝、かわいい小さなほこら・・・。

このハイキングコース唯一の展望台あり(広場になっている)。

七国見晴らし台(225.9m)に寄ってみよう・・・といっても少し見えるだけ。

林道が通る開けた場所の、七国広場に到着。

青梅市・七国峠ハイキングコースの七国広場の道標

今井方面に向かう。

左手の坂道方向に進む(車通行止めの案内板があり)。

青梅市・七国広場周辺の林道から薬王寺への分岐
なだらかな道を進み薬王寺不動堂の脇に出ました(10分)。

ここはもう、薬王寺の境内、少し歩くとツツジ園となります。

七国山薬王寺(ななくにやま やくおうじ)

七国山薬王寺も青梅市にあります。

青梅でツツジの寺といえば、塩船観音寺が有名ですが

薬王寺の境内も、ツツジ園が見事です。

こちらは入山料は無料です。

最寄りのバス停は10分ほど歩いた所にある「峠下」で、

小作駅(おざくえき)東口行きか河辺駅北口へ行く事ができます。

小作駅

明治27年セメント原料の石灰石輸送を

担った青梅鉄道(現・JR青梅線)

立川駅〜青梅駅間の開通とともに開業した

歴史ある駅。

《このコースの歩行時間》

塩船観音入口バス停〜塩船観音寺 10分

塩船観音寺〜七国広場 60分

七国広場〜七国山薬王寺 10分

七国山薬王寺〜峠下バス停 10分

霞丘陵トレッキングコースは歴史と自然が調和した

歩きやすいコースです。

子供から高齢者まで安心して楽しめることができます。

ぜひお越しください。

ABOUT ME
yumiko
パソコン初心者のシルバーエイジです。自分で言うのもおかしいですが、それほど世の中の常識にとらわれることなく前向きなほうです。言い換えればマイペースです。猫2匹と暮らし、近所の犬とも無条件の信頼でつながっています。