「竹炭パウダー」は炭を原料とした健康補助食品。
さっと溶ける顆粒状のパウダーで、
飲み物にいれたり、料理に混ぜ込んだりすることで、
乱れた食生活や生活習慣を整え、手軽に摂ることができるのが特徴です。
活性炭の魅力は吸着力と吸収力がすごいところ。
じつは海外で美容効果が高いと大注目となっています。
油っこいものや甘いものが好きな方・お酒をよく飲む方・喫煙者の方には
おすすめでぜひ試してみませんか。
実際に使った人たちの口コミや、
私が家で作っている黒いシフォンケーキの作り方も紹介しますね。
下記クリックで好きな項目に移動します☆
「竹炭の里」 竹炭パウダー
ランキングを見ても、星4以上3けた以上のレビューがあります。
健康への関心度の高さがわかりますね!
リアルタイムランキング 9月20日 AM 8:50 に1位にランクイン
|
(お試しサイズサイズ用の口コミです)。 お試しサイズなのにお得です。 他のメーカーでも容量も大きく、試してみたいけれど使いきる自信がなく、 この商品を見つけて、お試しサイズでちょうど良い!と思い購入。 本当に細かいパウダーなので開閉するときには粉の吹き出しに注意です。 1度に使う量が本当に微量で良いので、お試しサイズといっても 思ってた以上にたっぷり使えそうです。 |
こちらの口コミは
⓵ 無臭で飲みやすい。
② 舌が真っ黒になる、一度のうがいではとれない。
(飲んだ後、なにか食べるとかなり落ちます)。
⓷ 便が臭くない、これはスゴイ。
④ 便通が一日3回ある、もともと便秘がちではないが、玄米に入れて
炊き込んでいます。お通じが食べる度にあります。
⑤ 体臭にも効果あり。
⓺ 小林製薬のもの(一日あたり500円)を飲んでいたが
こちらは安くてたすかる。
⓻ 火傷のあとが消えた。
⓼ ペットに使用している。
猫の腎不全が改善(血液検査が正常値に)。
ペットは味覚や匂いに敏感ですがいやがらない。
ペットの消臭に効果を発揮してます。
⑨ 約7キロ、ダイエット、油っこい食事の後の胸焼けも少ない。
なかにはこんなクチコミも・・・
⓵ 容器の内側にこびりついて、水洗いしただけでは簡単には落ちない。
② 汚い話で、粒子が細かい炭が絡みついた便ということで、
便器にもこびりつきますが、体内のいらないものが出ているかも~。
⓷ 1キロは袋が大きく少量使うときなど手についてしまい大変です。
口コミをみていると、飲みやすい、便が全く臭くない、が圧倒的に
多いです。
こんなとき こんな人におすすめ
普段から外食が多い。
添加物を避けるのが難しい。、
悪いものを摂取してしまい解毒したい方へ特におすすめです。
「竹炭」の原料
食品なので、竹炭の原料となる竹は気になるところ。
多くの竹炭は孟宗竹が用いられますが、
国産竹なのか輸入なのか、無農薬で育っている竹かを確認しましょう。
竹炭の効果は?
⓵ 排出効果
体内の余分なものを吸着し、排出してお腹の調子を整える。
② 消臭効果
お腹のガスや便の臭いを緩和する。
⓷ 豊富なミネラルを含む。
④ 抗菌効果
竹炭をや木炭のPH値は、弱アルカリ性~アルカリ性なので
菌類が繁殖することができない。
竹炭パウダーについて Q&A
⓵ 摂取するのに年齢制限はありますか?
② 菓子(クッキー等)類に混ぜる割合はどのくらいですか。
⓷ 1日にどのくらい摂取して良いですか?
④ 賞味期限、消費期限はどのくらいですか?
竹炭パウダーの使い方
無味無臭なので何に使っても味を変えることなく使うことができます。
《ホットケーキMixと炊飯器でシフォンケーキ》
シフォン型がないので5合炊きの炊飯器でつくっています。
材料
卵 5個(Msサイズで十分) 白身と黄身に分ける
油 30cc(サラダ油、オリーブオイル)
牛乳 60cc
ホットケーキミックス 80グラム
炭パウダー 小さじ 半分(好みで)
砂糖 20グラム(好みで)
作り方
① 黄身に油、牛乳の順で泡だて器で簡単に混ぜる。
⓶ 白身に砂糖をいれて泡立てる(メレンゲ)。
③ 黄身のボールに泡立てた白身を1/3くらい いれて簡単に混ぜ、
それを白身のボールに全部入れて簡単に混ぜ、内釜に流し込む。
④ SWは一度目が切れたら2度目をいれ、
さしてみて生地がつかなければOK.
砂糖は入れなくても大丈夫、
ホットケーキミックスの代わりにてんぷら粉でもOK!
バリエーションを楽しんでください。