お花見

「佐久間ダム親水公園」台風被災の鋸南町住民が作り出す頼朝桜まつり!

 

農業用ダムとして鋸南(きょなん)町の大崩(おくずれ)地区に

造られた「佐久間ダム」は、そのダム湖周辺は、

ほぼ全域に渡って公園として整備され、

特に春には桜や水仙など多数の花が咲き誇り、

訪れる観光客を楽しませています。

今回はそんな佐久間ダムとその周辺の「佐久間ダム湖親水公園」

をご紹介しますね。

下記クリックで好きな項目に移動します☆

鋸南町の佐久間ダムとは?

 

佐久間ダムから車で5分ほどの所にある鋸南町大崩地区は

丘陵の連なる房総半島のなかでも、最奥部の山間部です。

佐久間川の上流を堰き止めて造られた灌漑用ダムが佐久間ダム。

高さ25m、幅186m、貯水量は121,6万トン。

大雨になった際でも下流の田んぼエリアに水が大量に

流れ込むのを防ぐのが主な役割と見えます。

黒部ダムのような放水を行うゲートはなく、シンプルです。

鋸南町ってどんなところ?

 

ここ、 鋸南町は、台風15号と19号によって全世帯の7割近く

2230世帯が被災し、およそ5000人ものボランティアが復旧作業

に当たりました。

台風が地区の人口減少と高齢化を加速させました。

鋸南町という名前は、町が「鋸山(のこぎりやま)」の南に

あることから鋸南町と名付けられました。

東京や横浜から東京湾アクアラインや東関東自動車道を使って

約80分、気軽にアクセスできるところです。

また、東京湾フェリーは神奈川県の久里浜と千葉県の金谷を結ぶ

短距離のフェリー(40分)です。

青春18きっぷでの首都圏からの日帰り旅にちょうどいいですよ!

 

海と山が視界にコンパクトにおさまるところですよ~。

「佐久間ダム親水公園」お花見・ピクニックに最適!

 

ダム湖を一周する全長2.4kmの散策路を歩けば、

南房総の里山の自然を満喫することができます。

水辺広場から徒歩3分の展望台からは湖を一望に。

 

鋸南町桜まつりmap 鋸南町営循環バス時刻表

 

頼朝桜まつり

12月下旬からの水仙

 

鋸南町には江月(えげつ)水仙ロード、をくづれ水仙郷と

2ヶ所の水仙の名所があって淡路島、越前海岸と並ぶ

「日本三大水仙群生地」にも数えられています。

をくづれ水仙郷は、佐久間ダム湖から大崩(をくづれ)地区

中心部(大崩バス停、大崩公民館)に続く一帯に

かけて広がる水仙郷です。

栽培面積5ha、球根数は6000万球という大きな水仙の群落です。

1月の下旬頃、早咲きの梅が咲き、

2月中旬になると早咲きの頼朝桜が開花し、大漁桜・寒緋桜・

彼岸桜・ソメイヨシノ・しだれ桜・八重桜と4月中旬まで

花見を楽しむことができます。

大漁桜・・・早咲きのオオシマザクラ(大島桜)と

「カンザクラ(寒桜)」交配種

水仙の開花状況にあわせ、佐久間ダム公園

「水仙の小径(右上のお花見広場)」で

ライトアップ(17時~20時)も行なわれます。

《電車・バス》

JR内房線保田駅、安房勝山駅から鋸南町営循環バス

《車》富津館山道鋸南保田ICから約7.3km。

または鋸南富山ICから約5.4km

 

鋸南町営循環バス

 

屋根付きの待合所もあるしゃれたバス停がありますが、

本数は土日祝で1日5便、平日は1日3便とかなり少なめなので、

あらかじめ出発時間と帰宅時間を決めておいたほうが

よいでしょう。

鋸南町内巡回バス

屋根付きのバス待合室
 《バスの待合所》
5区間まで200円、6区間以上は300円です。

鋸南町の河津桜(頼朝桜)2024頼朝桜まつり~

頼朝桜まつり
2024年の頼朝桜まつり見頃時期2月中旬~3月上旬頃です!

 

ここでは頼朝桜まつり2024の概要をご紹介します。

《頼朝桜まつり》2024年2月10日(土)~3月10日(日)

場所 佐久間ダム湖親水公園(千葉県安房郡鋸南町大崩39)

ライトアップ 頼朝桜の見頃期間中、17:30~20:00 

問合せ 0470-55-1683(鋸南町観光協会)

「頼朝桜」の由来は?

 

鋸南町では河津桜のことを「頼朝桜」というのか、

気になりますよね。

lala
lala
なぜ頼朝桜」というの?

 

頼朝桜の由来を調べてみたところ、

 

博士
博士
平安時代、石橋山の戦いに敗れた源頼朝が鋸南町の竜島海岸に船で上陸し、再起を図り鎌倉入りをしたという実際に起こったことのようだ、それで「頼朝桜」と呼ぶんだよ。

 

1180年、伊豆で以仁王(もちひとおう=後白河天皇の第三皇子)の命で

平家打倒の兵を挙げた源頼朝は石橋山の合戦(小田原市)で失敗。

箱根山から真鶴半島へ逃れ、船で真鶴岬から安房(南房総)へと

命からがら落ちのびます。

源頼朝上陸地(鋸南町竜島) - 平家物語・義経伝説の史跡を巡る

台風被災の鋸南町住民に癒しを与える「頼朝桜」

 

鋸南町では2019年台風15号・19号で甚大な被害を受け、

頼朝桜も3分の1位減ってしまいました。

しかし、鋸南町は頼朝桜を復活させようと、2020年から

寄贈された(静岡の観光協会など苗木300本寄贈)河津桜を

植栽したり、頼朝桜まつりを盛り上げようと様々な

努力をしています。

景観リポート① 展望台からは湖を一望に!

景観リポート② 水辺広場

 

展望広場付近の水辺にはちょっとしたスペースが設けられて

おり、そこには中央付近まで行ける桟橋が架かっており、

中心付近の湖面から湖畔を眺めることができるスポットと

なっています。

湖には渡り鳥も多く、カモにエサ(100円)を

あげることもできますよ。

景観リポート③ お花見広場

 

歩行者専用の通路の脇に咲く景色は見応え十分。

通路沿いに広がる絶景を撮影する人

その広場は売店付近から「をくづれ水仙郷」方面へ向かう途中.

周辺には座ってくつろげる広場が存在しないが、

真冬の2月から3月なので、歩きながら鑑賞するほうが

体も温まってちょうどいいといった感じ。

《さいごに》

房総半島南部の温暖な気候を生かした、水仙の栽培で知られる

鋸南町ですが、お花見時期の頼朝桜も必見です!

水仙のシーズンと頼朝桜が被っているので、

両方を楽しめる時期もあります。

水仙の香りが素敵なところです。

時間が許すなら近くに道の駅保田小学校もオススメです。

車で来られる場合は食事のあと海辺のドライブも楽しめるので、

「お花見」「海鮮料理」「絶景ドライブ」と、

充実した観光ができる冬の佐久間ダムは、

渋滞を覚悟しても訪れる価値がありそうです。

鋸南町の方たちが作り出す頼朝桜まつり、

ぜひ足を運んでみてください。

ABOUT ME
yumiko
パソコン初心者のシルバーエイジです。自分で言うのもおかしいですが、それほど世の中の常識にとらわれることなく前向きなほうです。言い換えればマイペースです。猫2匹と暮らし、近所の犬とも無条件の信頼でつながっています。